自律神経を調える呼吸法
2020年6月23日
2020年7月3日
自律神経を整える呼吸法, 自律神経失調症
自律神経を整える呼吸法, 自律神経失調症

皆さんこんちは
福岡薬院にある
ハートカイロ整体院です。
今回は自律神経を調える
呼吸法をご提案します。
あなたはコロナの影響もあり
不調が続いていませんか?
そして病院に行き自分でも出来る
セルフメンテナンスを探していませんか?
・なんだかだるい
・直ぐにイライラする
・睡眠不足
その原因は自律神経の
バランスが崩れている
可能性があります。
そこで今日は自律神経を
整えるセルフメンテナンスを
ご紹介します。
❶両手を胸の中心に
重ねておいて軽く押します
❷ゆっくり2回、深呼吸します
(できれば複式呼吸です)
❸息を吐く時に、心の中で
「今日もありがとう」と
体に感謝をします。
❹そしてゆっくり両手を
5秒~10秒かけて離して下さい。
この方法で胸に
手を当てるのは免疫を司る
胸腺に刺激を与える為です。
体への言葉かけは
ありがとうやお疲れ様など
自分を癒す言葉なら
なんでも大丈夫です。
不思議と思うかもしれませんが
スキンシップと優しい
言葉で癒された
経験は誰にでもあると思います。
ご自身を癒す事で幸福ホルモンである
オキシトシンの分泌を促します。
オキシトシンを詳しく知りたい方は
NHKをご覧ください。
NHK疲れた心と体にオキシトシン
さらに働きやすくする為に
胸から手を離す時は5秒~10秒
くらいかけてゆっくり離します。
これは
やってみる分かるのですが
圧から緩やかな解放感を
感じると思います。
あなたも痛い所に手を当てると
痛みが軽減する経験がありませんか?
気軽に自分のエネルギーを
整えるような気持ちで
試してみて下さい。
それでは本日も読んで頂いて
ありがとうございました。
ハートカイロ平野。